リフォーム施工事例 #1
住所:三股町建物:戸建
工期 | 2ヶ月 |
施工面積 | 21㎡ |
築年数 | 31年 |
施工費 | 400万円 |
私達夫婦はもちろん子供たちも満足していて「ここに住みたい!」と言っています。収納場所をまとめたのでリビングから見たとき、キッチンがすっきりして良いです。遊びに来た孫を見ながらミシンを踏めたり、孫が宿題を広げたり、作業カウンターは使い勝手がいいです。断熱効果もさっそく感じています!
住所:都城市建物:戸建
工期 | 50日 |
施工面積 | 31㎡ |
築年数 | 32年 |
施工費 | 360万円 |
ここまで変わるとは思っていませんでした。が、元々の和室をちょっと受け継いだようなこの雰囲気はとても落ち着きます。それぞれの収納場所を決めてもらったのでリビングがすっきりしました。犬のゲージを置く場所も決めてもらいグッズ置きもすぐ手が届き、消臭のことも考えて下さったので快適です。
住所:都城市建物:戸建
工期 | 130日 |
施工面積 | 108㎡ |
築年数 | 19年 |
施工費 | 1400万円 |
広くなって居心地の良いリビングに家族みんな満足しています。毎日子供たちが元気よく走り回っています。キッチンから子供たちが何をしているのかよく見えるようになって、台所仕事もゆっくりできるようになりました。
住所:宮崎市建物:戸建
工期 | 110日 |
施工面積 | 149㎡ |
築年数 | 64年 |
施工費 | 1400万円 |
小さいころ過ごした空間に来客を迎えるのが楽しみです。北側のデッキで子供とプールをしたり、これから植栽をして楽しみたいです。妻も家事動線がよくなり忙しい毎日が楽しそうです。
住所:都城市建物:戸建
工期 | 100日 |
施工面積 | 143㎡ |
築年数 | 42年以上 |
施工費 | 1400万円 |
既存物件の購入と同時にリノベーションを実施、築42年の物件であった為、耐震基準の適合を最優先で要望。
住所:都城市建物:戸建
工期 | 4ヶ月 |
施工面積 | 120㎡ |
築年数 | 24年以上 |
施工費 | 1300万円 |
住みたい住居地域にある中古住宅で土地も約2区画分の為、リノベーション費用を新築の7~8割程に抑える必要があったが、「予算内で新築同様の住まいにできれば」とのご要望でした。
住所:都城市建物:戸建
工期 | 4ヶ月 |
施工面積 | 96㎡ |
築年数 | 30年以上 |
施工費 | -万円 |
家族が集まるLDK空間を広く希望していたので、気持ちの良い空間になりました。南側に広いデッキと心地よい日陰を作ってくれる植栽。夏場のこの時期、ウッドデッキはお気に入りスペース。友人にもおもわず『よったもんせ(都城弁)』と言いたくなる家になりました。
住所:都城市建物:戸建
工期 | 3ヶ月 |
施工面積 | -㎡ |
築年数 | 31年以上 |
施工費 | 1000万円 |
新築か中古住宅全面リフォームか悩みましたが、新しい物ではなく今ある物を活かして住みたい気持ちがあり、今回の全面リフォームとなりました。自然素材を沢山使って頂き木の香りのする素敵なリフォームとなりました。
住所:都城市建物:戸建
工期 | 4ヶ月 |
施工面積 | 36㎡ |
築年数 | 30年 |
施工費 | 520万円 |
キッチンが古くなってきたので、これを機にダイニングキッチンを大きく改装したい。今までは和風のようななんとなく使っているという感じだったので大好きなバラの雰囲気に合うようなインテリアにしたい。
住所:都城市建物:戸建
工期 | 4ヶ月 |
施工面積 | 258㎡ |
築年数 | 50年 |
施工費 | 1500万円 |
日当たりの良いLDKに自然と家族が集まってワイワイするようになりました。解放感はありますが、暑すぎず、寒すぎずで快適です。自作の家具で生活できることが幸せです。
住所:宮崎市建物:戸建
工期 | 3ヶ月 |
施工面積 | 135㎡ |
築年数 | 18年 |
施工費 | 680万円 |
中古住宅購入、入居前のリフォーム希望。好みでない暗い内装を、柔らかい雰囲気に変えたい。
住所:都城市建物:戸建
工期 | 4ヶ月 |
施工面積 | 93㎡ |
築年数 | 36年 |
以前から何度か工事をお願いしてきましたが、今回もイメージ通りの仕上がりで満足しています。今後はこの部屋で好きな音楽を聴きながらゆったりと趣味の時間を過ごせそうです。